真っ白なホッキョクグマの地肌は黒色 ほ乳類By: David Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2017.10.02 2013.04.21 By: David 部分的に毛をバリカンで刈ったら、パンダ模様になるのかな スポンサーリンク 雑学&豆知識 別名「白クマ」とも言われるように、ホッキョクグマと言えば白。 だが、被毛の下の地肌は実は黒色なのだ。 皮膚の色を黒くすることで、太陽の熱を効率よく吸収することができると言われている。 ちなみに、白いと思われている毛は色がついておらず透明。中が空洞になっていて、光を乱反射するために白く見えている。 色々と小細工をしてくれちゃうホッキョクグマさんなのだ。 この記事が気に入ったらいいね ! しようシェアするツイートするTwitter で Follow honpo21_animal