鳥類

スポンサーリンク
鳥類

クジャク=ピーコックは間違い!? 鳥の英語名の意外なトリビア

スズメはsparro(スパロウ)、ツバメはswallow(スワロー)、ツルはcrane(クレイン)。でもって、クジャクはpeacock(ピーコック)かと思っていたら、これがちょっと違うらしい。
鳥類

アホウドリの離婚率はほぼゼロ

こちらアホウドリ様は正真正銘の仲良し夫婦。自分の相手(パートナー)が生きている限りは、分かれることがないというのだからたいしたものだ。
鳥類

ガーガーやかましいガチョウは番犬の代わりにもなる

鳥が番犬の代わりに……? にわかには信じがたいのだけれども、できる、ガチョウにならできるのだ。
スポンサーリンク
鳥類

【保存版】世界の国鳥 全90ヶ国

世界で初めて国鳥としてハクトウワシを制定したのはアメリカ。1782年のこと。日本では、1947年に日本鳥学会においてキジが国鳥に選ばれた。
鳥類

キジは日本の国鳥なのに狩猟の対象にもなっている

あまり有名ではないようなのだが、キジは日本の国鳥である。ツルではない。キジなのだ。
鳥類

唐辛子だってパクリ!鳥は辛さを感じない

唐辛子の辛さはカプサイシンという成分によるもの。唐辛子(カプサイシン)を食べると体内にあるカプサイシン受容体と結びついて「辛い」と感じる。
鳥類

ダチョウの羽根にはパチパチ静電気がおきない

静電気の起きにくい便利な(?)特性を生かして、自動車業界では車体のホコリや静電気を除去する「ダスター」として利用しているのだとか。
鳥類

10月24日は文鳥の日

文鳥の日は、文鳥関係の本を多数執筆しているライターの伊藤美代子さんの提唱によって、2005年に制定された。
鳥類

体重100キロを超えるダチョウの脳みそは、目玉よりも小さい40グラム

まあ、ダチョウの体型を見れば、頭が小さくできているから脳みそが小さくても仕方ない?
鳥類

フラミンゴのヒナのくちばしはまっすぐ。生まれて少ししてから曲がり始める

ぱっと見た感じ何の鳥の雛なのかわからないほど、普通のくちばしをしている。親鳥から「フラミンゴミルク」と呼ばれる栄養たっぷりの分泌物をもらいやすいように、このような形になっているのだと言われている。
スポンサーリンク