スポンサーリンク
その他

知ってた?アワビからも真珠がとれるって

真珠のとれる貝といえばアコヤ貝が有名だが、なんとアワビからも真珠が採れるんだ。アワビは学名をハリオティス(Haliotis)といって、日本をはじめ、アメリカ、メキシコ、ニュージーランドなど、太平洋沿岸の多くの地域で見られる貝だ。
ほ乳類

シャチの学名Orcinus orca(オルキヌス・オルカ)は「冥界からの魔物」という意味である

シャチの学名Orcinus orca(オルキヌス・オルカ)のうち、「Orcinus」はラテン語で「冥界に属する・死の領域」を意味し、「orca」は「魔物」を意味するため、オルカの学名は「冥界からの悪魔」となる。
鳥類

クジャク=ピーコックは間違い!? 鳥の英語名の意外なトリビア

スズメはsparro(スパロウ)、ツバメはswallow(スワロー)、ツルはcrane(クレイン)。でもって、クジャクはpeacock(ピーコック)かと思っていたら、これがちょっと違うらしい。
スポンサーリンク
ほ乳類

パンダは1日14時間かけて竹を食べる

パンダの雑学&豆知識 パンダって実はすごい食いしん坊さんなんだ! 一日中、ほぼ寝てるか食べてるか…そんなイメージのパンダだけど、実は食べることにものすごい情熱を燃やしてるんだって! 食事に一日14時間って、人間がご飯食べる時間のなんと5倍!...
鳥類

アホウドリの離婚率はほぼゼロ

こちらアホウドリ様は正真正銘の仲良し夫婦。自分の相手(パートナー)が生きている限りは、分かれることがないというのだからたいしたものだ。
ほ乳類

イルカとクジラの違い。体長4m以上はクジラ、それより小さいのはイルカ

大人の体長が4メートルを越すものについてはクジラ、それより小さいのについてはイルカというのが、分類的には正解。
鳥類

ガーガーやかましいガチョウは番犬の代わりにもなる

鳥が番犬の代わりに……? にわかには信じがたいのだけれども、できる、ガチョウにならできるのだ。
ほ乳類

カモシカはシカではなくてウシの仲間

ウシの仲間であるカモシカさん。ちっちゃなツノがオスにもメスにも頭の上にちょこんとついている。もちろん生え替わることはない。
その他

パンチだけじゃない!モンハナシャコは生物界No.1の高度な眼を持つ

「海のボクサー」と呼ばれるほどの強烈なパンチをくり出すモンハナシャコ。毒々しいばかりのカラフルな色合いが、見るからに危険生物っぽい雰囲気を放っている。
鳥類

【保存版】世界の国鳥 全90ヶ国

世界で初めて国鳥としてハクトウワシを制定したのはアメリカ。1782年のこと。日本では、1947年に日本鳥学会においてキジが国鳥に選ばれた。
スポンサーリンク