10月24日は国際テナガザルの日

10月24日は国際テナガザルの日

2015年にできたわりと新しい記念日
スポンサーリンク

テナガザルの雑学&豆知識

10月24日は国際テナガザルの日、または国際テナガザルデー。

全然関係ないけど「テナガザルの日」って文字にされると、あぁそうか、って思うんだけど「テナガザルデー」って書かれると、

「ザル」が頭の中に浮かんできちゃう。これって自分だけ?

あっ、本当にどうでもいい話だったね(笑)

さて、国際テナガザルの日。

2015年にオーストラリア・パース動物園で開催された国際テナガザル飼育保全会議で制定された記念日。

この日にあわせて、動物園などではテナガザルの生息数や保全状況を知ってもらうためのイベントを行っている。

日本の動物園ではテナガザルの仲間たちをわりと普通にみかけるものだから、それほど切羽詰まって感じないのだけれども、自然界での生息数はかなり危機的な状況なのだ。

テナガザルの仲間にはシロテテナガザル、フクロテナガザル、ホオジロテナガザルなどがいるが、そのどれもが、IUCNのレッドリストで絶滅危惧IB類(絶滅のおそれが高い種)や絶滅危惧IA類(絶滅のおそれがきわめて高い種)に指定されているほどなのだ。

タイトルとURLをコピーしました