動物おもしろ雑学集

スポンサーリンク
ほ乳類

カバは赤い汗のような粘液を体から出す

カバは汗腺を持っていないので、汗はかかない。なので、体の表面から出て来るこの赤い粘液も、厳密には汗ではない。
鳥類

肉食でなおかつスタイリッシュなハヤブサが実はスズメの仲間

DNA分類によると、ハヤブサはタカの仲間ではなくて、スズメやインコに近い種類ということになるらしい。
ほ乳類

コアラの睡眠時間は1日17~20時間

なんでそんなに寝てばっかりいるかと言えば、主食であるユーカリの葉のカロリーが低いため、エネルギー消費をおさえようとしているからだと言われている。
スポンサーリンク
ほ乳類

発見当初、カモノハシの標本は作り物と疑われ、縫い目を探すために切り込みまで入れられた

標本に縫い目がないかどうかを確認するために、毛皮に切り込みを入れて確認までしたのだとか。
鳥類

モモイロインコはその名に反して実はオウムの仲間

ざっくりと分けるならば、頭の上の逆立った羽根「冠羽」があるのがオウム科。ないのがインコ科。
ほ乳類

ゾウは立ったままでは口を地面につけられない

馬やキリンなどは首が長いので、たったままでも地面に口をつけることができるのだけれども、全体的にコロンとした体型のゾウは、立ったままでは口が地面に届かない。
ほ乳類

カモノハシのオスは後ろ足のかかと部分に毒針を持っている

つい油断してしまいそうなユーモラスな姿をしているカモノハシだが、オスは後ろ足の蹴爪(けづめ)に毒針を持っている。
鳥類

オカメインコはその名に反して実はオウムの仲間

ざっくりと分けるならば、頭の上の逆立った羽根「冠羽」があるのがオウム科。ないのがインコ科。
鳥類

フンボルトペンギン全生息数の約1割が日本の動物園・水族館にいる

世の中では絶滅危惧種に指定されているにもかかわらず、なぜか日本の気候があったようで、国内の動物園・水族館での飼育数が1000羽を超えるまでになった不思議といえば不思議なペンギン。
ほ乳類

シロナガスクジラの赤ちゃんは1時間あたり約4キロずつ体重が増える

体重2トンで生まれたシロナガスクジラの赤ちゃんは、1時間あたりにして約4キロ、1日で約90キロずつ体重が増加する。
スポンサーリンク